緊急事態宣言が明けたこともあり今回は龍福小籠堂 NU茶屋町店行ってきました。
今日は昔の友達と食事です。
バカ話ししながらの食事は楽しいですね。
アルコールもすすみます
( ͡° ͜ʖ ͡°)
一品目サラダです。上にのってるチップがいい感じで食欲を注ぎます。
今日のスープです。日替わりみたいですが…特筆することはないです。
ここでメインの小籠包と焼売
一個目箸で掴んで一口でガブリ…
はい、どうなるか想像つきますよね。お口の中で激アツの肉汁があふれ悶絶しました…
お口熱いです。言葉出ません (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
少し冷めてるかと思ったのとめんどくさがってしまった事が理由です。
大惨事にはならなかったのですが久々に涙目。
友達もビックリ。と言うかもう笑ってました。
理由聞かれて答えたらあぁ…遠い目されました。いつものことです (`・ω・´)
もう一つの小籠包はレンゲでちゃんと食べました。肉汁しっかり出てきて美味しいです。しかし、レンゲから溢れて落ちました。やり方が間違ってたのか?
海老蒸し餃子、肉焼売と食べて美味しいです。
春巻です。衣がしっかりサクサクしてていい感じ
鶏肉と野菜のオイスターソース炒
個人的には少し味が薄い気もしましたがしっかり頂きました ( ´ ▽ ` )
五目炒飯これは大皿から取り分けた分です分です。
炒飯までは状況説明してとりわけ前の写メ撮らしてもらったのに自分がうっかり取り分けてしまった。
だって昔話面白いんだもん…(°▽°)
友達と書いてますが昔の会社の同期です。
たくさんいたのですがわたしが辞めて1人だけになってます。
すごいねと褒めましたが、本人曰く
「私、産休と育休で半分くらい休んでるし」
たしかに…育休、産休を否定するとかではなくて確かにそうだなと。(^ω^)
定年まで頑張って行くとは言ってたのでエールは送りました。
杏仁豆腐
最後のデザートとして出てきて美味しかったです。
飲み放題つましたので2人でガブガブ飲みました。ビールからサワー、ハイボール、カクテル、ワイン果実酒5種類くらいあったと思います。
大体の種類は揃っておりかなり充実してました。
メニューの写メとりわすれてます。
こうやってブログに上げてから撮り忘れてるのも気づく事多いので日々勉強中です。
暖かい目で見守ってください。
今回ディナーで行きましたがもしかしたらランチは小籠包食べ放題なのでかなりお得ではないかと思います。
あと、女性のグループが多かったです。
しかし、緊急事態宣言明けて数週間経ちますが人の入りが思ったより少なく感じます。
前みたいに人が戻ってくるのは難しいのかもしれませんね。
龍福小籠堂 NU茶屋町店さんごちそうさまでした。
龍福小籠堂 NU茶屋町店 (NU chayamachi) - 大阪梅田(阪急)/飲茶・点心/ネット予約可 | 食べログ