2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
コスパ最高のお店発見阪神百貨店にあるスナックパークに期間限定でカレー屋が入っています ここのカレー食べてきましたがコスパ含めて美味しかったです 辛めではありますが甘さもありお肉の旨味も味わえます(お肉がゴロゴロ入っているわけではありません) …
この日のお昼旅行割のクーポン利用のため駅弁買いました☺️千葉はまだ旅行割の枠がある上に4000円もクーポンバックチェックインが昨日の23時なので翌日のお昼過ぎには千葉を出るためクーポンを使い切り ふと目に止まったのがかきめしという名の駅弁1100円おそ…
全体は今週も下げそうで下げない上げそうで上げない相場でした と言ってもセクターローテーションが進んでおり個別は勝ち組半導体に資金集中 今まで牽引役の銀行鉄鋼がかなり厳し目という感じでした ここまでくると4月に入ってからの相場になりそうです ここ…
この日、晩御飯にありつけたのは夜中の12時船橋周辺も変わりすぎて新しいお店を探す気にもなれず… 千葉にいてた時によく行ってたお店 日高屋 ここは絶品ではなくそこそこまあまあ美味しいを目指しているお店そのそこそこまあまあの味の中で私はここの餃子に…
東京日本橋人形町にて会社の関係の人に連れられ謎の雑居ビルへ… 5人乗りなのに3人入ったらギュウギュウのエレベーターに乗り3階へ上がるのもゆっくり過ぎて階段で上がりますよって言いたくなります どんなお店かと思いきやおばんざいのお店関西風のダシの効…
仕事の関係で千葉へ八千代台にある空と大地口コミが高評価なので行ってみました 塩ラーメンをオーダー 味については薄口好きな人には濃く感じるかもしれませんがしっかりした出汁にそれに負けないチャーシュー 愛嬌のある店長でいい雰囲気のお店でした 空と…
場所は北新地というより堂島が正しいのですが堂島グラッチェでお弁当(550円)頂きました ここの唐揚げは知る人ぞ知る大洋軒の唐揚げらしいです… 味は胡麻油の風味が効いたカリッとしてジューシーな唐揚げです自分が知ってる中でも指折りのおいしさです塩胡…
今週は26600円台まで日経も急落 やっと下げ出したと思ったら… 約1週間で日経平均2000円急落 とりあえず日経レバ26700円あたりでダブルインバースほぼ外しました 下がる時は早いですね 普通なら全部利益確定しますが今回一部(4分の1)残しました 急落の理由…
用事で布施に終わったのは16時1番中途半端な時間色々さまよった挙句久々に二両半にいきました ここは布施で飲んだ時〆によく食べました この日は味噌味を選びました味噌ラーメン並780円 味は…昔からあるなつかしいラーメン気持ちしょっぱいですがこれが色ん…
ロマン亭の鶏肉専門店行ってきました密かに気になってたお店です オーダーしたのは大阪鶏焼き重 お膳1,580円 単品1280円もあったりご飯の大盛りは無料肉大盛り(+400円)お腹に合わせて調整できます 味は…薄くスライスした鶏肉卵をくぐらして食べるみたいで…
先週は大きな動きになりました とりあえず変則三空つけたので28500円超えたところで運用資金ほぼ投入 インバース追加しました 先週の大きな点は パウエル議長のタカ派発言 市場と対話する気なしですね バイデン大統領の富裕層増税政策 政党的にわからないで…
コスパ最高のお店発見阪神百貨店にあるスナックパークに期間限定でカレー屋が入っています コスパ含めて美味しかったです 味は 辛めではありますが甘さもありお肉の旨味も味わえます (お肉がゴロゴロ入っているわけではありません) 私好みの味付けですさら…
アメリカ株は下げ基調でしたが連銀の利上げに停止についてのコメントによって一気に上げました 日銀の所信聴取も口裏合わせたように当面の緩和縮小はないという事で… (逆に気持ち悪さを感じますが…) 日経平均も27500円の呪いから解放 うわっぱなれて28000…
スナックパーク魚がし日本一行ってきました サク飲みセット 600円お寿司4個ハイボールorレモン酎ハイ 目の前で職人さんが握って600円なら悪くないです ほんのり甘く温かいシャリが個人的には好きで昔はよく通っていましたここのところのインフレで色んな企業…