前回は格安航空のピーチで東京行きました。
飛行機代自体は安い
格安航空での欠点
主要駅から空港まで時間がかなりかかる点
空港から主要駅まで交通費がそこそこかかる点
上記のことから意外に滞在時間が短くなる疲労度が半端ない点
荷物の制約がついてしまう点(お土産の問題)
新幹線の場合🚅
新幹線・JR 日帰り 往復・片道 お得なチケット・ツアー JTB
今回全国割で探してる時に見つけた副産物
平日なら、東京大阪往復で20700円😳
しかも、時間によってプラスアルファもないみたいです
その代わり指定された新幹線に必ず乗る事が必須😰
指定席ですが自由席も可能
新大阪6:00発 東京8:23着
東京21:24発 新大阪23:45着
始発から終電までいれば約12時間東京楽しめます
一応全国割で検索しました
今回20日から始まるの全国割を使おうとしたら現在東京のホテルで対応してるのが3割くらいということでした。
総額11,000円の割引使用にも高めのホテルだったり、わたしの場合で一泊しても翌日の早朝に帰らないといけないので一泊する必要もないので日帰りを選択しました。
新大阪東京往復+ホテルで
値段的に30000円くらいでした
そこから8000円引かれます
後、平日は3000円のクーポンですが週末なのでクーポンは1000円なので総額9000円引きと考えるとあまり大差無いですね
ランキングに参加しています
よかったらクリックお願いします